エフォートサッカースクール 10/9(火)
エフォートサッカースクールへご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます!
本日ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます!
☆1年生~4年生クラスのトレーニング内容
・ラダー (ステップを速くする、股関節の動き、後ろ方向のステップ)
・リフティング (インステップ、移動しながらのリフティング)
・コーンドリブル (いろいろな方向へのドリブル、ドリブルコースを見ておく)
・1対1 (ターンの方向と向き、守備者のプレスを感じて逆を取る)
・1対1対1 (ボールを奪う、激しい球際、突破する)
・ゲーム
☆3年生~6年生クラスのトレーニング内容
・リフティング (インステップ、インサイド、アウトサイド、移動しながらのリフティング)
・コーンドリブル (ステップの速さを上げる、上半身の使い方、重心移動)
・ドリブルゲーム (横方向・後ろ方向を使う、突破にチャレンジする、チャレンジ&カバー)
・3対3 (ファーストタッチで前を向けるポジショニング、最終ラインの突破、横幅の使い方)
・ポゼッション (パスコースが何本あるかを把握する、パスとドリブルの使い分け、視野の角度を広げる)
・ゲーム
1年生~4年生クラスでは体の動きと基本的なボールタッチの部分を中心に取り組んでいます。
足のステップの習得と姿勢、上半身の使い方を良くするためにラダーも毎回取り入れいていますが、繰り返しおこなうことでステップもかなり早くなってきて、動きのパターンも増えてきました^^
それと同時にドリブル中のステップも一瞬の速さが少しずつ上がってきています。
コーンドリブルも今まではジグザグをメインに取り組んできましたが、今回はバラバラに置いて前後左右へチャレンジしました。
コーンの位置がバラバラなのでドリブルできるコースを見ること、コーンの間隔も違うのでボールをタッチする間合いを意識してもらいながら頑張ってもらいました。
まだまだコーンにボールをぶつけてしまったりという場面もありますが、スピードもつけてチャレンジしてみたり、抜いたコーンの数を数えながらおこなったりと選手それぞれ工夫していました。
1対1では相手が奪いに来るの感じて、その逆方向へターンと相手を感じれるようになってきています。
ターンやドリブルにバリエーションが増えてくると、対応できる状況も増えていきますのでドリブル練習と合わせて取り組んでいきたいと思います。
練習でうまくいかないことやプレーでの接触などで選手同士イライラしている部分もありましたが、そういった経験もこれから役に立っていきます。
まだまだ選手たちも子供ですので、感情的になってしまったりすることもあります。(だいたいは気分で治ったりしますが^^;)
試合中の場面でも、パスを失敗した、相手から激しい接触プレーがある、シュートを外した、審判の判定に納得がいかない、負けてしまった、いろいろありますが選手としてどう切り替えていくか、そういう経験をどう自分にプラスにしていくかがとても大切ですので、まずはいろいろと失敗や苦労も経験してもらいながら学んでいけるようにしていきたいと思います。
最後のゲームのころにはいつも通り楽しんでいました^^
3年生~6年生クラスでは月ごとに配っている自主練メニューのリフティングをはじめに取り組みました。
ボールコントロールやトラップに役立ちますのでぜひ今月頑張ってみてください!
コーンドリブルでは先週に引き続きジグザグドリブルで体重をかける足、速くボールタッチする足、重心の傾け方など速い移動をメインに取り組みました。
スピードを上げると力が入るのでボールタッチの強弱が難しくなっていきますがかなりスムーズにできるようになってきていますので、できるだけトップスピードに近づけるように頑張ってもらいました。
その後のドリブルゲームでは、突破が縦方向ばかりで守備選手にぶつかってしまったり引っかかっている場面が多かったので、横方向と後ろ方向も意識してもらいました。
横方向や後ろ方向を使うことで守備選手も奪いに行くために動くことになります。
この守備選手の動きをうまく利用することで逆をついたり、突破するコースを作り出すこともできますので突破のバリエーションを増やせるようにアイデアも増やしていきたいと思います。
3対3やポゼッションでは以前からオフの動きは良く意識できるようになってきていましたので、ボールを持っている選手がその動きを把握できるように取り組みました。
よくありがちなのは、
・トラップの際に顔は上がるけどパスが来た方向だけしか見ていない(自分の背後や左右が見えていない)
・パスコースを探すため周りを確認しているけどボールを動かすことを忘れて体の向きも変わらない(パスコースがほぼすべてふさがれていても味方の動きを待ってしまい自分の動きが止まる)
ただ、そういった部分も少しずつ改善できてきて受け手と出しての呼吸も合う場面も増えてきました^^
パスコースを作るためのドリブルをしている間にボールを持っていない選手も動きなおしたりもしていますのでつながりだすとなかなかおもしろかったです。
ファーストタッチの質や、顔を上げる回数とタイミング、角度、パススピードの強弱、アウトサイドやインステップも使う、細かい部分はまだまだあり、習慣化するにも時間はかかりますのでじっくりと取り組んでいきたいと思います。
こちらも最後はゲームを楽しんでもらいました^^
リフティングランキング(10月9日時点)
※用紙に名前を記入お願いします
(記入してくれている選手増えてきました^^)
※サッカーノートに貼るかファイルなどのご用意お願いします
(サッカーノートに貼っているお子さん多いです。ノートに練習のことやポイントをびっちり書いている選手もいます。)
※記録更新の選手は練習後にクリア数を受付表に書きますので教えてください
※バッジ完成しましたので配布しています^^
継続は力なり!頑張っていきましょう^^
6年
1位 S君 113個
2位 R君 111個
3位 R君 89個
5年
1位 S君 77個
2位 M君 60個
3位 R君 45個
4年
1位 D君 95個
2位 S君 69個
3位 S君 53個
3年
1位 R君 23個
2位 S君 18個
2位 H君 18個 (更新!)
1年
Y君 27個 (更新!)