エフォートサッカースクール 11/20(火)
- エフォートサッカースクール(明石・播磨・稲美・加古川・神戸)
- 2018年11月27日
- 読了時間: 4分
エフォートサッカースクールへご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます!
☆1年生~4年生クラスのトレーニング内容
・ラダー (ステップを速くする、上半身の使い方、腕の振り方)
・フリードリブル (インサイド・アウトサイド、ダブルタッチ、クライフ)
・パス&コントロール (ファーストタッチのコントロール、ターン)
・1対1 (相手をブロックする、体を入れて奪う)
ゲーム
☆3年生~6年生クラスのトレーニング内容
・ドリブル鬼ごっこ (守備から離れるドリブル、スペースへのドリブル、ドリブル中のルックアップ)
・フリードリブル (横方向へのドリブル、上半身の使い方、軸足を置く場所)
・2対2 (チャレンジ&カバー、球際、奪いきる)
・ポゼッション (パスコースの角度を理解する、ボールを受けに行くスピード、相手守備者の位置を考えたポジショニング)
・ゲーム
1年生~4年生クラスではラダーでいろいろな動きを練習しました。
繰り返していくことで少しずつ確実にできることも増えていきますので頑張っていきましょう!
フリードリブルではインサイドやアウトサイド、ボールタッチを速く柔らかくしていくことから、ダブルタッチやクライフなど少し複雑なものにもチャレンジしてもらっています。
こちらもできることを増やしていく、スムーズに体の感覚でできるようになっていくことで次の段階へと進んでいけるようになりますので、こつこつ取り組んでいきたいと思います。
パス&コントロールではファーストタッチとターンに取り組みました。
いわゆるトラップの部分になりますが、止まった状態でトラップするのではなく走りながらトラップする、走っているスピードを落とさずにボールタッチの強弱をコントロールできるように頑張ってもらっています。
軸足に体重をしっかりと乗せておくことで、もう片方の足が自由に動かせます。
その感覚を身につけておくことでドリブルやパスなどにも応用できますので、今は感覚を身につけてもらうためにまっすぐで取り組んでいますが、慣れてきたら右や左と方向もつけていきたいと思います。
1対1では球際を激しく強くしていくことをメインに取り組みました。
何回も取り組んできていますので守備選手とボールの間に体を入れることがうまくできている場面も増えてきました^^
そこからターンやドリブルをどう使って突破するかが次の課題になってきていますので、そういった部分もポイントに加えていきたいと思います。
3年生~6年生のクラスでは集まって早々に自分たちでゲームを開始していたのが印象的でした^^
普段違うチームに所属していますが、毎週参加してくれている選手も多く一緒に練習する仲間として良い雰囲気が出てきているように感じます。
ドリブル鬼ごっこではボールタッチの制限をかけながら取り組んでいます。
スペースを見つけることはうまくなってきていますが、キープの場面でボールをタッチされる場面が少し目立ちます。
利き足ではうまくキープできるけど、反対の足になると体がグラつく、ボールが遠くに置けない。
難しいですが両足をある程度軸足にできることで、体の向きを変えることができるようになります。
そうすると試合の時に左右の展開の幅がでてきたり、左右どちらの方向からでもターンができたりしますので、強化していきたいと思います。
2対2ではチャレンジとカバーで連動感をもってスピーディーに奪いに行けるようになってきました。
その反面そういった守備相手でも突破していける場面もあり、今まで取り組んできたことが少しずつ定着してるの感じます。
ポゼッションではボールを持っていない時にどこに行けばボールを受けることができるか、常に考える習慣ができてきました。
ボールを持っている選手がドリブルで運べばそれに合わせて自分のポジションも変更していく。
ただ、パスが最優先になってしまっているときもまだまだ多く、ボールを持つ前からドリブルにするのかパスにするのか、状況を把握する能力と適切なプレーを選択する判断力をもっと磨いていく必要がありますので、もう少し細かい部分まで取り組んでいきたいと思います。
最後はゲームを楽しんでもらいました^^
リフティングランキング(11月20日)
※用紙に名前を記入お願いします
(記入してくれている選手増えてきました^^)
※サッカーノートに貼るかファイルなどのご用意お願いします
(サッカーノートに貼っているお子さん多いです。ノートに練習のことやポイントをびっちり書いている選手もいます。)
※記録更新の選手は練習後にクリア数を受付表に書きますので教えてください
※バッジ完成しましたので配布しています^^
継続は力なり!頑張っていきましょう^^
6年
1位 S君 113個
2位 R君 112個
3位 R君 89個
5年
1位 S君 82個
2位 M君 68個
3位 R君 53個
4年
1位 D君 95個
2位 S君 69個
3位 S君 53個
3年
1位 R君 23個
2位 S君 18個
2位 H君 18個
1年
1位 Y君 27個