エフォートサッカースクール 2/8(金)
エフォートサッカースクールへご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます!
☆トータルスキルクラス 4年生~6年生クラスのトレーニング内容
・リフティングパス (インステップ、インサイド、アウトサイド、空中のボールのトラップ)
・パス&シュート (インサイド・アウトサイドのパス、体の向きとは違う方向へのパス)
・3対3 (スペースの認識と有効利用、数的同数から数的優位を作る)
・3対3+GK (3タッチ、ダイレクトシュートのみ、プレーの変化に対応する)
・ゲーム
リフティングパスでは空中のボールをコントロールできるように、またそのままパスをできるようにウォーミングアップを兼ねて取り組んでいます。
グラウンダーのパスとは違ってどれくらいの高さでパスを出すか、どのあたりにボールが落ちるようにするかのイメージも必要となっていきます。
またどんなパスを出すかイメージしたあと、それを正確にできる技術も必要になります。
途中からは何回連続でパスを成功させることができるか、ボールタッチ数を限定したりと集中力を高め盛り上がりながら取り組んでもらいました^^
パス&シュートではインサイドとアウトサイドの横パスからのシュートに取り組んでいます。
体は攻撃方向を向けたまま、自分の左方向または右方向にパスを出すような感じです。
足や体の動きとしては少し複雑になりますので、パスの精度や強さを出すのに苦戦していますがひざ下の振りと軸足の位置などがポイントになっていきますので、そういった部分を意識してもらいながら取り組んでいます。
少しずつですがパスの質も上がってきていますので、その調子で頑張ってほしいと思います!
3対3では1月までは2対2でパスコースを作ることや、もらうための動き出しのスピード、距離感などを中心に取り組んできましたが、今回からはスペースがどこにできているか、数的優位の状態を作り出す、ということに今まで取り組んできたことをベースにしながら意識するポイントを変えていっています。
ボールを持っている選手の状態を感じてどこにパスコースを作っていくか、止まらずにすぐに次のプレーへ連動していくということはできるようになってきていますので、今度はどこでプレーすることが有効になるかとうことを考えてもらっています。
ボールをもらいに走る場所やコースをより効果的なものにすることで相手DFにとって守備ができない状況を作ることができた場面も少し出てきましたので、その感覚をつかんでいってもらいたいと思います。
3対3+GKでは攻撃方向をつけながらプレー制限を変化させて取り組んでいます。
しっかりとつないでいったほうが良いのか、裏のスペースを使ってカウンターを狙っていくのか、3タッチ制限なら味方がボールを持てる時間は少なくなりますのでボールを受ける前から次のプレーを考える、ボールを持っていない選手も次のプレーがスムーズにいくように動き出しのタイミングを早くしておく、ダイレクトシュートの制限ならボールを受ける前にシュートが打てる状況かどうかを見極めておく、どこでボールを受ければそのままシュートが打てるかを考える、難しい場合はほかにそういった選手がいるかどうかも事前に把握しておく、といったように得点を取るためのポイントが変わっていきます。
まだ完全に理解しながらプレーしているとまではいきませんが、少しずつ理解できてきているように感じますので、考える練習として今月継続して取り組みたいと思います。
最後はゲームを楽しんでもらいました^^
リフティングランキング(2月8日)
※用紙に名前を記入お願いします
(記入してくれている選手増えてきました^^)
※サッカーノートに貼るかファイルなどのご用意お願いします
(サッカーノートに貼っているお子さん多いです。ノートに練習のことやポイントをびっちり書いている選手もいます。)
※記録更新の選手は練習後にクリア数を受付表に書きますので教えてください
※バッジ完成しましたので配布しています^^
継続は力なり!頑張っていきましょう^^
6年
1位 S君 113個
2位 R君 112個
3位 R君 89個
5年
1位 S君 82個
2位 M君 68個
3位 R君 53個
4年
1位 D君 100個(おめでとう!)
2位 S君 80個
3位 S君 53個
3年
1位 R君 23個
2位 S君 18個
2位 H君 18個
1年
1位 Y君 50個