体験会初日!
昨日無事に体験会初日を終えることができました!
先週ぐらいから天気予報とにらめっこでしたが、雨も降らずに開催できました。
また初日にも関わらず12名の方にご参加いただきまして、本当に感謝感激です^^
初日なので子供たちもかたくなるかかなぁとか思っていましたが、そんなこともなくハードな練習に楽しみながら取り組んでくれました。
練習序盤にアジリティ系のメニューを取り入れましたが、サッカーではなかなかすることのないメニューに苦戦している様子でした。
体のどこの部分をどう使うか、中高生になれば筋力でなんとかごまかせる部分もでてきますが、小学生ではなかなかそうもいきません。
筋力ではなくて、どう動かすと体を支えることができるか、なめらかな身のこなし、キレキレのドリブルができるよう継続して取り組んでいきたいと思います。
コーンドリも同様なイメージで行いましたが、少しコツをつかんできつつある選手もいました。
続いて対人メニューとパス系のトレーニングでしたが、今回はボールを持っていない時の動きを意識できるような設定でおこないました。
はじめのうちは、ボール保持者と自分だけの関係性のプレーが多かったのですが、次第に味方の位置、相手の位置も認識できるようになり、味方がいい状態でボールを持った時に加速してスペースへ走り出す、そんな狙いを持った動きを意識しているように感じられる場面も増えてきました。
はじめは意識をしていないと難しいですが、だんだん習慣化されて当たり前になってくると試合でも効果を発揮してきます。
それに加えて前半の練習で取り組んでいるような、動きのドリブルを加えて突破もできる、相手が突破を警戒すれば、それに気づいて味方がオーバーラップを仕掛けてくる、そんなプレーができるようになればサッカーがもっと楽しくなると思います。
そして、みんなそれぞれすごく将来性を感じる選手ばかりで、私自身楽しかったです!
そんな選手たちがハードながら笑いありの素晴らしい雰囲気を作ってくれましたので、とても良い練習がきました。
ぜひまたお会いできるのを楽しみにしておりますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!