top of page

エフォートサッカースクール 5/27(月)

エフォートサッカースクールスクールへご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます!

☆ドリブル突破&ハードワーククラス 3年生~6年生のトレーニング内容

・リフティング (スピード乗ったボールコントロール、ボールタッチの強弱の調節)

・コーンドリブル (足裏、ロール、ダブルタッチ、クライフ、細かく速いボールタッチ)

・ドリブルゲーム (ボールの持ち方、相手との間合いを感じる、ボールキープ)

・1対1 (体を入れて奪う、球際)

・ゲーム

第4週目の月曜日は、はりまシーサイドドームが施設休業のため明石海浜公園にて開催させていただきました。

今後も第4週目の月曜日は会場が明石海浜公園で予定しておりますのでよろしくお願いいたします。

そして次月から4週目だけですが、クラスの内容を変更します。

ドリブル突破クラス → キック特化クラス の内容(少年用ゴールが設置できるのと子供たちの希望もありましたので^^4週目以外はドリブル突破クラスの内容でおこないます)

トレーニングの内容ですが、リフティングでは地面についても良いのでリフティングで早く移動する練習をしています。

自分のトップスピードを落とさずにリフティングができる場所へのボールコントロールと、走る動作と蹴る動作をスムーズにおこなえるように頑張ってもらっています。

コーンドリブルではパスを受けてからコーンドリブルに入っていくようにしました。

パスを受けてから最初のコーンまでの距離感と間合いを感じて、コーンの間に入っていくときとドリブルとボールタッチの使い分けを意識してもらっています。

実際の試合でも相手が少し遠い状態で、ボールを運んでから突破を仕掛けるときもあります。

相手が奪いに寄せてきたときに自分からボールが離れた状態なっていると簡単に相手に奪われてしまいますので、相手と距離が近づいたときにどこへでも移動できる、スピードを上げたり止めたりできる、そんな状態を作っておくことで突破もしやすくなり、そのためには自分・相手・ボールと3つの距離感がポイントになっていきます。

まだ距離感を調節していくボールタッチがうまくいかない場面もたくさんありますので、継続していきたいと思います。

ドリブルゲームでは狭いエリアでボールの奪い合いをしながらボールキープと突破の練習をしています。

今回はドリブルができるコースとスペースを認識することをポイントに取り組みました。

目の前の相手の対応だけになってしまうと、ボールキープをするときには視線が下がりっぱなしなになったり、突破してもカバーの選手に取られてしまったりと周囲の状況を把握できていない時があります。

キープするにしても突破するにしても、ドリブルのコースやスペースがどこにあるかといったことを先に認識しておくことで先手を取れるようにもなっていきます。

1対1では球際と体の入れ方を中心にハードワークしてもらいました。

積極的にボールを奪いに行く場面も増えてきて、粘り強さも出てきていますのでこの調子で頑張っていきましょう!

最後はゲームを楽しんでもらいました^^

リフティングランキング(5月27日)

※用紙に名前を記入お願いします

(記入してくれている選手増えてきました^^)

※サッカーノートに貼るかファイルなどのご用意お願いします

(サッカーノートに貼っているお子さん多いです。ノートに練習のことやポイントをびっちり書いている選手もいます。)

※記録更新の選手は練習後にクリア数を受付表に書きますので教えてください

※バッジ完成しましたので配布しています^^

継続は力なり!頑張っていきましょう^^

6年

1位 S君 82個

2位 M君 72個

3位 Hちゃん 60個

5年

1位 D君 100個

2位 S君 85個

3位 S君 53個

4年

1位 R君 23個

2位 S君 18個

2位 H君 18個

2年 

1位 Y君 54個

最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic

TEL 08025378891 (石山)

mail info@effortss.com

bottom of page